2025年の変化
- 新規ドメイン(サーバードメイン)が良い
- 独自性がめっちゃ重要
- Skypeが消えます
目次
2025年の変化を動画で振り返ろう
2025年の変化は基本的にこちらの動画で解説しておりますので、必ずご視聴していただくようお願いします!
僕が運営するブログコミュニティbredのミートアップ(定例会議)のアーカイブ動画になります。
本動画の内容を踏まえた上で、この先の解説などをご確認ください。
Googleの品質ガイドライン
https://copyright.ne.jp/general_guidelines.html
被リンク対策も重要です
あわせて読みたい


【2024年最新】被リンク施策について
お疲れ様です! 今回はドメインパワーを育てるのに、最も重要な"被リンク"についてお伝えしていきます! 上位表示を獲得できるかはドメインパワーによる影響が非常に大...
これまでは強力なドメインパワーを持っている中古ドメインを使って、稼いでいくスタイルでした。
これからは新規ドメインをしっかりと育てていくスタイルに切り替わっていきます。
そのため、今まで行ってこなかった被リンク対策もしっかりとやっていく必要がありますね!
独自性の出し方について
独自性とは
独自性を出したコンテンツの事例


『石破茂 娘』で個人ブログで1ページ目に食い込んでいる記事になります。
家系図を作成したり、顔画像がない石破茂の娘の写真を”AI画像生成”を使って作成しています。
この角度の独自性の出し方は面白いですね。
家系図の作成は無料で使える、Canvaがおすすめです。
https://www.canva.com/ja_jp/graphs/family-trees
自分の感想や意見を入れる/Q&Aの設置/お問い合わせフォームの設置
過去に起きたネタとの比較や独自の視点
過去に起きたネタとの比較について
桐島聡の事件と同等の犯罪を犯した他の事例を挙げ、その際の判決や懲役について比較する。
また、過去に逮捕につながる情報を提供して懸賞金を受け取った事例を紹介する。
これらを盛り込むことで、独自性を持たせましょう。
記事の朗読動画の作り方(ZOOM撮影)
- 記事を完成させる
- ZOOMでレコーディングを開始
- 記事の朗読動画を撮影
- WordPressにアップロード
- 動画の挿入
動画で見たい人はこちら▼
Loom


朗読動画の作り方
Use Loom to record quick videos of your screen and cam. Explain anything clearly and easily – and skip the meeting. An essential tool for hybrid workplaces.
Skypeが消えます

な、なんとSkypeが今年の5月をもってサービスを終了するようです。
最近はメッセージが表示されないなどバグが多発していましたが、こんな事情があったんですね。
そのため、チャットツールの変更をする必要があります。
今の所、予定ではディスコードを使っていく予定です。
実際に切り替えるタイミングなどは改めてご連絡します!