正しいネタ探し方法を知らないと、いくら記事を書いても全く稼げません。
トレンドブログの本質は、いかに世間の注目が集まっているネタで記事を書けるかです。
挫折する人の9割は「バズるネタが書けずに、稼げない」ことが原因となっています。

【この記事はこんな人にオススメ!】
・毎日投稿してもアクセスが伸びていかない…
・どんなネタを書けばいいのか分からない
・稼いでる人が書いているネタを知りたい
正しいネタ探しを身につけることで、知識ゼロでも最短でバズを経験することができます!
僕はブログ知識ゼロの状態から『2ヶ月目に1記事20万円』も稼ぐことができました。

今回はバズるネタを探す具体的な方法と、過去にバズったネタを紹介します!
この記事を読めば、次に書く記事がいきなりバズるかもしれませんよ…
最後には、「僕が実際に過去に書いてバズったネタ」もプレゼントとして用意しているので、最後までお楽しみください!
なぜ「バズるネタ」が重要なのか

バズるメリットは収益が稼げるだけではありません。
他にもたくさんの恩恵を受けることができます!
- アクセスが集まることでドメインパワーが強くなる
- ライバルブログを検索順位で抜くことができる
- インデックススピードが早くなる
- モチベーションが爆上がりする
バズって大量にアクセスを集めることで、一気にドメインパワーを強くすることができます。
「ドメインパワーの強さ=収益額」と言っても過言ではないくらいに、トレンドブログではドメインの強さは重要です。
それまで検索順位で勝てなかったライバルブログを追い抜くこともできます。

ドメインパワーが育つと、さらにアクセスが集まる好循環が生まれるよ!
具体的な例を挙げると、僕は2019年にブログを始めました。
最初は書いても書いても全くアクセスが集まらず、収益も数百円しか稼げませんでした。
しかし、2019年11月にタレントの壇蜜と漫画家・清野とおるの結婚報道を記事にしたところ、
それが大バズりして『60万PV・20万円』を稼ぐことができました。
そこからドメインパワーが一気に強くなり、書けば書くほど収益が増えていく好循環になりました!
トレンドブログで大きく稼ぐには、バズは必要不可欠です。
そのための具体的なネタ探しも本記事では紹介していきます!
バズるネタの探し方

バズるネタの探し方は至ってシンプル。
「世間の人たちが注目するかどうか」を見極めるだけです。
これが最も重要で、根本となる考え方です。
このネタは世間が注目するか?
ここを考えると、面白いくらいにバズるネタを見つけることができます!
そして、世間の人が注目しているネタを探すのに重要なポイントが以下の4つ。
- ヤフコメを見る
- Twitterトレンドをチェック
- ゴールデンタイムの番組をリサーチ
- ニッチが話題になる瞬間を見逃さない
一つずつ詳しく解説していきます!
ヤフコメ
が年下サウナ社長と極秘結婚!-夫は取材に「前回の結婚との重複期間については明確に否定」(文春オンライン)-Yahooニュー-1024x837.png)
「世間の注目度」を測る上で、かなり重要となってくるのがヤフコメです。
ヤフコメとは「Yahoo! ニュース」に寄せられたコメントのこと。
ヤフコメが多ければ多いほど、世間からの注目度も高くバズる可能性が上がっていきます!
狙うコメント数は以下の通り。
- ヤフコメ0〜500件:バズる可能性はかなり低い
- ヤフコメ501〜1500件:バズる可能性は低い
- ヤフコメ1501〜3000件:バズる可能性が高い
- ヤフコメ3000件〜:バズる可能性がかなり高い
コメントが3000件を超えるようなニュースはテレビでも取り上げられるので、
検索数が一気に上がる傾向にあります!
テレビ番組

テレビ離れと言われていますが、バズった時にアクセス数はえげつないです!
特にトーク系の番組はゲストにフォーカスが集まるため、検索数も伸びやすい傾向にあります!
後ほど紹介しますが、過去にはテレビネタで20万PVを集めたことも!
テレビネタのリサーチで大事なことは以下の3つ。
- ゴールデンタイムに放送されている
- スペシャルや特番など放送時間が長い
- 出演者の知名度が低い

最初にもお伝えしたように、バズは「世間が注目しているネタ」から起こります。
ゴールデンタイムと呼ばれる19時〜22時は最も視聴率が上がる時間帯でもあるため、
この時間に放送される番組・出演者は検索数が上がりやすいです!
ゴールデンタイムに放送される番組で特にオススメは以下の7つ。
- しゃべくり007
- さんま御殿
- 世界仰天ニュース
- 水曜日のダウンタウン
- ダウンタウンDX
- アメトーク
- 行列のできる法律相談所
これらの番組は毎週チェックするようにしましょう!

トレンドブログと切っても切り離せないくらい、大事なSNSがTwitter。
Twitterを使うことで大量にアクセスを集めることができるので、今すぐにインストールしましょう!
Twitterの効果的な使い方は3つ。
- ネタ探し
- 読者の検索意図をリサーチ
- 記事拡散

Twitterトレンドを見ることで、この瞬間に話題になっているネタをチェックすることができます。
また、同時に読者がどこに注目しているのかをリサーチすることができます!
後ほど詳しく紹介しますが、数年前の代々木公園に謎の巨大気球が現れる事件が発生しました。

これはTwitterトレンド入りしていたので、気づくことができました。
さらに巨大気球についてリサーチしてみると「この気球なに!?・この顔は誰?」というツイートが多かったです。
この疑問を解消するような、記事を作成することで3万PVのバズを経験することができました!

記事を書いた後に、こんな感じで記事を宣伝ツイートすることでアクセスがさらに伸びていきます!
時事ネタはリアルタイムで情報収集したいという欲求が強いので、Twitterを使って検索する人が多いようです。
ニッチが話題になる瞬間


ニッチは「知名度の低い人物」を指すよ!
バズネタの中でも最もPVが集まる瞬間は「ニッチが話題になる瞬間」です。
これを知らないトレンドブロガーは全く稼げません。
それくらいに重要なネタとなります。
ニッチが話題になる瞬間は大きく3つあります。
- 有名人との結婚・熱愛
- ゴールデンタイムの番組出演
- オリンピックなどイベント
一番わかりやすいのが、有名人との結婚・熱愛ですね。




壇蜜と結婚した漫画家・清野とおる
南海キャンディーズの静ちゃんと結婚した舞台俳優・佐藤達
ZOZOの前澤社長と熱愛関係が報じられたドラマー・梅村妃奈子
小島瑠璃子と結婚した社長・北村功太
いずれもニュースで報じられた時に世間の人は「この人誰?」となります。

その疑問を解消するために、検索することになります。
そこにあなたが書いた記事がインデックスされていたら、バズるのはイメージできますよね。
実際に僕は壇蜜×清野とおるの結婚を記事にしたことで、1記事で20万円を稼ぐことができました!

他にもテレビ出演やオリンピックなど注目されるタイミングはかなり検索数が伸びていきます!
実際に過去に書いたネタを次の章では紹介していきます!
プレゼントの受け取り方法
-3-1024x341.png)
今回は「過去にバズったネタ10選」は公式LINE登録者限定プレゼントで配布させていただきます!
具体的なプレゼントの内容はコチラ。
- 1記事で20万円も収益が発生したネタ
- 30分でサクッと書いた記事で60万PV集めたネタ
- 東京オリンピック中にバズって10万アクセスを集めたネタ
- Twitterからネタリサーチしたバズネタ
- テレビ欄から見つけたバズる芸能人
- 1記事で4万円稼げた漫画×都市伝説ネタ
- 一夜で一気に有名になって検索された俳優ネタ
- テレビの企画で誕生したビックカップル
- 紅白歌合戦で日本中が検索したとある会場
- 誰も知らなかった海外スポーツ選手がバズった理由
あまりにも具体的に書きすぎたので、僕のブログが特定されそうです。笑
正直、このままネタ事例もこの記事で公開しても良かったんですが、わざわざLINE登録者限定プレゼントにしたのには、とある理由があります。
それが、「具体例があっても稼げない人が多い」ということです。
僕はブログコンサルを通して、多くのブログ初心者と関わってきました。
コンサルを始めたばかりの時は「ネタを提供すれば稼げる」と思っていましたが、意外にもそうではなかったです。
- 正しい記事の構成を知らない
- SEOに適したタイトル作成ができていない
- 読者が読みやすいと思う記事の特徴が分からない
バズるネタを知る前に、学ばなくてはいけないことがたくさんあると実感しました。
それを知ってからコンサルしていくと、一気にメンバーさんの結果が出始めるようになりました!


あなたにも基礎の部分を身に付けてから、僕のバズったネタを見て欲しいです。
そうしないと、勉強している時間が全て無駄になってしまいます。
子育てや仕事で忙しい合間を縫って勉強しているのに、その時間が無駄になるのは勿体なさすぎます。
僕の公式LINEでは登録者限定で以下のプレゼントを配布しています。
- 真似するだけでPVが3倍になるタイトル作成術
- たった30分で記事が完成するライティング術
- プロも使っている記事作成テンプレート
- スキル0から半年で60万達成したネタ選定術
- 知識ゼロから最短で1万円稼ぐまでの完全ロードマップ
- 初心者でも簡単にできるバズネタリサーチ術
これらを見るだけで、ブログの基礎は身につけることができます。
その後にバズったネタを見ることで、理解度が何倍にも上がっていきますし、効果を最大限に発揮させることができます!
プレゼントを受け取りたい人は、下記ボタンをクリックして公式LINEに友達追加をしてください!
※すでにLINE登録している方は「バズネタ」と打っていただくと、自動返信で届くようになっています。
※すでにLINE登録している方は「プレゼント」と打っていただくと、6大プレゼントが受け取れます。
【体験談】実際にバズったネタ10選!

それでは、今回の本題である過去のバズネタを紹介していきます!
具体的にどういったポイントを意識してネタ選定・記事作成をしたのか、
超具体的に書いていきますね!
僕がこれまでに書いた記事の中で特にバズったネタがこちら。
- 巨大気球まさゆめ
- 泡が出るビール缶
- 池田桃子マネ
- 私が見た未来
- 東京オリンピック・カザフスタン代表
- 東京オリンピック・アーチェリー代表
- 水曜日のダウンタウンのマネージャー
- YOASOBIの紅白
- リチちゃん×クロちゃん
- 清野とおる
一つずつ解説していきます!
バズネタ①:巨大気球まさゆめ

- アクセス数:3万PV
- 収益:1万円
- ネタリサーチ:Twitter
2021年8月に代々木公園に突如現れた、謎の巨大気球。
当時はTwitterトレンド入りするほど話題になっており、多くの人が注目していました。

この顔は誰かモデルになっているの?

怖すぎる…!!なんでこんなのが打ち上げられているの…?
Twitterで世間の声をリサーチしてみると、これらの声が多かったです。
そのため「巨大気球まさゆめの正体・モデル」を調べて記事にしたところ、投稿直後から一気にバズりました!
このネタは世間の注目が集まった瞬間に、SNSを使って読者の疑問をリサーチしたことがアクセスを集めた大きな要因になっています。
バズネタ②:泡が出るビール缶

- アクセス数:5万PV
- 収益:2万円
- ネタリサーチ:Yahoo!ニュース
アサヒから2021年にスーパードライ・生ジョッキ缶という商品が販売されます。
販売直後から世間では「泡が出るビール缶」としてニュースでも取り上げられるほど注目されていました。
そのため全国のコンビニ・スーパーで売り切れが続出。
ヤフコメにも「探したけどどこにも売っていない!!」という意見が多く寄せられていました。

そのため、世間の人はネットで「泡が出るビール 売ってる場所」と検索すると予想しました。
みごとに予想が的中し連日アクセスが集まりました。
記事の内容としてはTwitterでの購入報告と売っている店舗をまとめるだけなので、サクッと作ることができました!
バズネタ③:池田桃子マネ

- アクセス数:7万PV
- 収益:2万円
- ネタリサーチ:Yahooテレビ欄
女性ファッション雑誌・CanCamのマネージャを務める池田桃子さん。
彼女はCanCamモデルと一緒にyoutubeなどに出演することがありました。
それがキッカケでSNSでは「美人すぎるマネージャー」として、少し話題になっていました。
しかし、彼女が一番注目されたタイミングが「アウト×デラックス」に出演したとき。

今までSNSで少し話題になっていたくらいなので、検索されませんでしたがテレビ出演となると別です。
Yahooテレビ欄の番組紹介では「美人すぎるマネージャーが登場!元彼について暴露?」という
なんとも気になる内容だったので、絶対にバズると思い放送の2日前に記事作成。
放送までにインデックスされて見事にバズることができました。
バズネタ④:私が見た未来

- アクセス数:10万PV
- 収益:4万円
- ネタリサーチ:Yahooテレビ欄
Yahooテレビ欄からネタ探しをしていたところ、
「3.11の東日本大震災を予言していた漫画家」という気になる情報を発見。
都市伝説系は検索数が伸びやすい傾向にあることからすぐに記事作成。

番組に登場したのは、漫画家・たつき諒さん。
彼女は夢で見た出来事と全く同じことが起こるという預言者でした。
都市伝説界隈では有名人だったようで、彼女の名前を検索するとすでにキーワードが表示されていました。
しかし、世間的にはまだ知名度は低かったようで、記事にしているライバルはほとんどいませんでした。
「テレビで放送された+都市伝説ネタ+ライバルが少なかった」
この3つが重なりわずか数時間で10万PVも集めることができました!
バズネタ⑤:東京オリンピック・カザフスタン代表

- アクセス数:10万PV
- 収益:4万円
- ネタリサーチ:Yahooテレビ欄
東京オリンピックの開会式にて、とある国の代表選手がTwitterトレンド入りしていたことはご存知でしょうか?
その方がカザフスタン代表のオリガ・ルイパコワ選手。
彼女の美しさに多くの人が注目していました!


この選手はなんて名前なのかな?

美しすぎる…!どんな人か知りたい!
このような声が多く、Twitterトレンド入りするほどでした!
絶対に検索数が伸びると予想し、すぐに記事作成を開始。
ここでポイントなのが「母国語で検索する」ということです。
日本のメディアは彼女を特集していないので、日本語で検索しても全く情報がヒットしません。
そのため名前を母国語に変換してから、検索してみたところ大量に情報が出てきました!

W杯・WBC・オリンピックなどで海外選手を書く際には、母国の言葉で検索するのがオススメですね!
バズネタ⑥:東京オリンピック・アーチェリー代表

- アクセス数:10万PV
- 収益:4万円
- ネタリサーチ:Yahooテレビ欄
先ほどの選手同様に、東京オリンピックで美しすぎると話題になったのが、
コロンビア代表『バレンティナ選手』
オリンピック期間は、いつ話題なネタが発生するか予想ができなかったので、常にスマホでTwitterなどでネタ探しをしていました。
するとお昼頃に見慣れない名前の選手がTwitterトレンド入りしているのを発見。
調べてみるとアーチェリーに出場している選手が美しすぎるとのことでした。

その時は平日のお昼頃だったので、記事作成するライバルも少なく、アクセスを独占することができました!
ワールドカップなど大きなイベントでは、いつ話題のネタが発生するか分からないので常にTwitterでリサーチするのが大事ですね!
地味な作業ですが、ライバルと差別化するためには大事です!
バズネタ⑦:水曜日のダウンタウンのマネージャー

- アクセス数:15万PV
- 収益:5万円
- ネタリサーチ:Twitter
水曜日のダウンタウンは度々、ドッキリ役の人にフォーカスが集まります。
車に乗ったら後ろにいたドッキリ、ロケ中におかしい人に絡まれるドッキリ、美女ドッキリ、、

そして、ここ最近のドッキリの中で最も注目されたのが、この説。

こちらのドッキリは、マネージャーだと思って乗った車の運転手が全く知らない人物だった、、というものです。
そのドッキリ役の俳優があまりにも怖い演技をするということで、一気にTwitterで話題になっていました!


「この人は誰なのか?どんな作品に出演していたのか?所属事務所は?」など、
プロフィールをさくっとまとめただけの記事でしたが、放送中からアクセスが集まり続けました!
バズネタ⑧:YOASOBIの紅白

- アクセス数:17万PV
- 収益:5万円
- ネタリサーチ:Twitter
時事ネタジャンルを運営している人は必ず紅白ネタは記事作成をしましましょう!
それくらいバズる可能性が高い番組です。
- 視聴率が高い
- 生放送なのでハプニングが起こりやすい
- お正月は家で暇をしている人が多く、検索されやすい
そして2020年に放送された紅白では、YOASOBIが特設外部ステージで歌を歌うことに。
放送中もTwitterでリサーチしていたところ、「会場がどこか」を気にしている人が多かったです。

こんな綺麗な場所があるのかな?

何この場所…!行ってみたい!
調べてみたところ、「角川武蔵野ミュージアム」という場所だということがわかり、記事を作成しました。

日本中が注目する番組なので、投稿した直後から一気にアクセスは集まり始めました!
さらにTwitterで記事を拡散した効果も合わさって、たったの数時間で5万円ほど稼ぐことができました。
バズネタ⑨:リチちゃん×クロちゃん

- アクセス数:40万PV
- 収益:15万円
- ネタリサーチ:Twitter
ここ最近で一番バズったテレビネタが「リチちゃん×クロちゃん」です。
この2人は水曜日のダウンタウンの企画「モンスターラブ」にて共演を果たしました。

クロちゃんのことが本当に好きな女性と、クロちゃんのことを好きなフリをする女性の中から、クロちゃんが「自分のことを好きではない」と思った女性を毎週脱落させていく恋愛企画
放送初回からかなり話題になっていましたが、最もアクセスがピークになったのが最終回。
出演者のリチちゃんは本当にクロちゃんのことが好きだったようで、実際に交際をスタートしました。

しかし、放送終了直後には多くの疑問の声が寄せられていました。

え?交際って実際のところウソだよね?

本当に付き合っているわけないでしょ…!
「実際のところ番組の演出だよね?」という疑問は多くの人が持っていたようで、それをまとめた記事を書いたところ一気にバズりました!
翌日にはアクセス40万、収益15万円も稼ぐことができました!
バズネタ⑩:清野とおる

- アクセス数:60万PV
- 収益:20万円
- ネタリサーチ:Yahoo!ニュース
僕は時事ネタを3年ほどやってきましたが、今までに書いた記事の中で一番バズったのが「清野とおる」です。
名前だけ聞いてもピンとこない人が多いと思いますが、彼はタレントの壇蜜と結婚した方です。
職業は漫画家。
あまりメディアにも出演しないので、名前も姿も知らない人は多いのではないでしょうか。

二人は2019年11月に結婚を発表。
壇蜜は日本では知らない人がいないほど有名でしたが、清野とおるさんは漫画家という職業だったので、知名度が低く、「旦那さんって誰?」という声が非常に多かったです。
そのため、僕は「清野とおるさんの記事に需要がある?」と考え、彼を記事にすることを決めました。
それまで顔をあまり出してこなかったので「どんな顔なのか」を中心に記事作成をしました。
すると投稿直後から一気にアクセスが加速し、たったの数時間で20万PVほど集めることができました!


最初にもお伝えしたように、ニッチな人物が話題に上がる瞬間はとんでもないバズを起こせます。
今まで一回も見たことない人が、有名人と結婚したりテレビに出演しているのを見ると、気になって検索してしまいますよね。
それに加えニッチな人物は、「この人を記事にしよう」と思うブロガーも少ないので、ライバル記事がいないのもバズりやすい要因です。
「ニッチな人物」は本当にバズりやすいので、絶対に記事にしていきましょう!
まとめ
アクセス数はネタ選びで大きく変わっていきます。
正しいネタの探し方がわかるだけで、初心者でもバズを経験することができます!
そのための大事なことは2つだけ。
- 世間の人たちが注目しているネタ・人物を探す
- 読者が抱える疑問をリサーチする
とてもシンプルですよね。
そこまで難しいことでもないので、しっかりとアンテナを張ってSNSやニュースを見ていくことで、一気にアクセス数は伸びていきますよ!
ぜひ、これからのネタ探しに本記事を活用していってください。