今回はワードプレスでブログを始めようとしている人が最初に必ず設定しなければならない「パーマリンク」について解説していきます。
「パーマリンクが何なのか知らない」
「途中で設定すればいいんじゃないの?」
このように考えている人もいるかと思いますが、パーマリンク設定は最初にやっておかないと非常に危険です。
この記事ではパーマリンクの理解が深まるようにGoogleが推奨している設定方法まで解説していくので、最後まで読んでいってください!
パーマリンクとは?
パーマリンクとは記事毎に振り分けられたURLのこと。
この記事を例にすると「wordpress-permalink」がパーマリンクに該当します。
サイトというマンションの中にパーマリンクという部屋があるようなイメージなので、サイト上に同じパーマリンクが存在することはありません。
【パーマリンクとは】
記事ごとに振り分けられたURLのこと
同じサイトに同じパーマリンクは存在してはならない
パーマリンクが途中変更が厳禁な理由!
パーマリンクとは基本的にブログを開設して初めに設定をおこないます。
仮に途中で変更などをしてしまうとブログにとって大きなデメリットがあります。
- URLが変更されるのでアクセスできなくなる
- ドメインパワーが弱くなってしまう
パーマリンクを変更するということは記事のURLを変更するということになります。
そうすると、サイトに訪問してもURLが変わっているためエラー画面のみが写り、読者は即離脱してしまいます。
そうなるとサイト全体の評価も下がりドメインパワーも落ちてしまいます。
【ドメインパワーとは】
サイトの強さを示す指標(レベル)のこと
強ければ強いほど上位表示がしやすくなり、アクセス数が増えていく
このようにパーマリンクを途中で変更するというのは大きな危険が伴うので、どうしてもという場合以外は辞めておきましょう。
Googleが推奨するパーマリンク設定とは?
Googleはパーマリンク設定について以下のような発言を残しています。
サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。http://www.example.com/index.php?id_sezione=360&sid=3a5ebc944f41daa6f849f730f1 のような URL 自体は、ユーザーの関心を引くことはほとんどありません。
URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。
引用:Googleサポート
要約すると、「URLはシンプルな構造で区切りには、ハイフン(-)を使用する」ということでした。
こちらを踏まえて正しいパーマリンク設定を解説していきます。
ワードプレスの簡単なパーマリンク設定
それではパーマリンクの設定方法を開設していきます。
【パーマリンク設定方法】
- 「管理画面メニュー」→「設定」→「パーマリンク設定」
- 「投稿名」にチェック→変更を保存
投稿名にチェックを入れた際に必ず「設定保存」を押すのを忘れないようにしましょう!
設定が完了したら後は記事を書く画面にてパーマリンクを設定しましょう。
パーマリンクを「投稿名」に設定ができていれば、タイトルがそのまま入ると思います。
なので「編集」を押して記事の内容が伝わる英語表記に直しましょう
パーマリンクの設定はシンプルが良い!
Googleが推奨しているようにパーマリンクとはシンプルな構造が良いとされています。
- 簡潔に内容がわかるようまとめる
- 区切りはハイフン(-)を使う
例えばこの記事ではワードプレスのパーマリンクについての記事なので
「wordpress-permalink」と設定をしました。
- 『ブログの記事の書き方』
blog-writing
- 『ブログ初心者におすすめな~~』
blog-Beginner
なるべく記事の内容が簡潔にまとめられるようにしましょう。
NGなパーマリンク設定
- 投稿日をパーマリンク設定して使う
- 日本語を使う
パーマリンク設定において、「投稿日」の設定を使ってしまうと、記事を編集して再投稿するとパーマリンクが変わってしまう可能性があるので、なるべく使わないようにしましょう。
そして、日本語を使っている人を見かけますが、パーマリンクは英語表記が推奨されているので、英語で作成するようにしましょう。
まとめ
今回はパーマリンクについて記事を書いてきました。
- 途中変更は絶対厳禁!
- パーマリンクは「投稿名」で使う
- URLはシンプルかつ区切りにハイフン(-)を使用する
- 英語表記で!日本語は使っちゃダメ!
ブログを開設して早く記事を書きたい気持ちもわかりますが、一旦落ち着いてパーマリンクを設定してからにしましょう。
最初は英語表記に直すのも面倒だと思いますが徐々になれていくと思うので、頑張っていきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!